事業内容

職業紹介事業

(1)職業紹介

就労機会の不安定な地域労働者に仕事を確保し、雇用と就労の正常化を通して、生活の安定を図るため、施設内の大型モニター等を活用し求職者へ求人内容を明示し、無料の職業紹介を行っている。

窓口紹介について
早朝現金紹介(午前5時~午前6時30分)

紹介当日に就労する求人の紹介を行う。

通常紹介(午前6時30分~午前8時15分、午前10時20分~)

紹介当日以降から就労する現金求人、期間求人、一般求人(常用)を公開し紹介を行う。また、当日に受理を行った求人に関しては、一斉公開掲示(午前10時20分)し、求人の説明を行った後、希望者を募り紹介を行う。未充足求人については、随時紹介を行う。(主に期間求人の紹介業務)

輪番紹介(午前8時30分~午前9時)

地域高年齢日雇労働者の就労対策として、大阪府・大阪市が実施する地域内外の特別清掃の紹介。(平成6年11月より実施)
申込みがあった55才以上の高年齢労働者に紹介整理票(カード)を交付し、紹介窓口で番号順に紹介を行う。

労働条件明示支援

駐車スペース及び事務所周辺で募集を行う事業所に対し、求人の受理後「求人票(控)」を交付し、求人者の求人募集の援助及び求職者へ労働条件明示の促進を行う。

求人の受理

求人者が、センター事務所に来所するなどの方法により、「求人申込票」を提出し、記載されている労働条件等を審査し求人の受理を行う。

(2)求職相談

  • 主に窓口における求職相談
  • 求職相談に伴う生活等の相談
  • 高年齢労働者の求職相談
  • 紹介に伴う種々の相談
  • 一般求人(常用)の求職等の相談

(3)事業所指導及び就労経路の正常化促進

事業所登録
  • 所定の事業所登録シートに、事業所名・所在地・電話番号などを記入し登録を行う。
  • 求人方法や留意事項等の説明を行う。
事業所指導
  • 事業所指導 : 登録求人事業所に対する求人方法や賃金・社会保険等に関する労働条件、宿舎等に関する指導。
  • 就労正常化促進特別指導 : 登録求人事業所に現金募集などの労働条件明示の徹底を行う。現金募集を行う未登録求人事業所等に対して指導。
  • 無届求人指導 : 期間求人募集を対象に、毎週火曜日と水曜日に求人事業所を巡回指導。地域で求人している事業所で、登録がない場合は、「建設労働者の雇用の改善等に関する法律」に係わる届出の勧奨、又はセンターへの登録を促進する。
事業所訪問

職業紹介を円滑にするため、新規登録事業所、窓口利用事業所、労働相談の多い事業所等を重点に訪問指導を
実施。併せて技能講習等の事業案内を行う。

事業所懇談会の開催

毎年1回、関係機関の協力を得て、求人事業所との懇談会を開催。

(4)求人開拓事業

労働者の就労を確保するため、公共工事の端境期、梅雨期や年末年始等の求人減少期に、文書、電話、訪問等で求人開拓・勧奨を行う。

  1. 関係機関との連携・協力による求人開拓
  2. 近年求人実績のなかった登録事業所への求人勧奨
  3. 安定的就労に繋がる常用求人の開拓
  4. 地域労働者の高齢化に対応して、短時間労働等の高年齢者の求人開拓、勧奨

(5)高年齢日雇労働者の就労機会の確保

特別清掃事業の実施のための登録と輪番による紹介。

就労に関する相談及び支援事業

(1)総合受付と総合支援

平成24年3月から「総合受付」を開設。利用者登録性を採用し、新規来所時の聞き取りとサービス説明を徹底。課題を解決するために継続的・包括的な支援を行うため、課・係の枠を超えた総合支援を実施。当財団の機能だけでは解決できない場合は、関係機関との連携により対応を行っている。

(2)労働関係相談

  1. 賃金未払・労働条件違反等、就労に伴うさまざまなトラブルの相談や苦情処理
  2. 社会保険取得、建設業退職金共済手帳作成取次、技能講習修了証再交付手続等支援

(3)労働災害相談と労災休業補償給付の立替貸付

  1. 労働災害に対する手続きや対処方法等についての相談
  2. 労働災害のため収入が途絶える労働者に対する労災休業補償給付金の一部立替貸付

(4)医療相談・生活身上相談・労働者援護

①健康医療相談
  • 病状や相談内容に応じ、大阪社会医療センター並びにその他の機関に依頼又は誘導
  • 応急措置等
②生活身上相談等
  • 日々の生活に困っている労働者に対する相談
  • 住民票、戸籍抄本、所得証明等の取得に伴う手続き相談
  • 尋ね人、郵便物の取次等

技能講習に関する事業

あいりん地域の労働者に必要な知識と技能の習得を推進し、技能労働者として就労機会の拡大を図ることを目的に 平成5年から技能資格取得促進事業を行っている。平成13年度より厚生労働省の日雇労働者等技能講習事業を受託し、下記事業を実施している。

(1)建設技能のスキルアップ講習

    1. 建設業務関係技能講習

車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習等

    1. 運輸業、製造業関係等技能講習

フォークリフト等

(2)職種転換・常用就職を目指した講習

キャリアカウンセリング等を活用しながら、安定就労へのステップアップをめざした職種転換や常用就職に向けた講習(平成19年度より実施)自動車運転免許関係、介護業務関係、清掃関係、パソコン講習、建設機械やフォークリフトの習熟関係等

(3)キャリアカウンセリングによる講習・就労支援等

技能講習受講者の講習受講相談、就労相談、生活相談等を行い、受講者の安定就労をめざす総合的支援を行っている。

広報啓発及び福利厚生事業

(1)広報事業  センターだより」(月1~2回)、「労働者べんりちょう」などの発行

(2)労働安全啓発

(3)労働力再生のための福利厚生事業

① 将棋愛好者のつどいの開催
② たそがれコンサートの開催

Go to Top